はじめてがいっぱい③:藤井健司×大佛次郎「帰郷 Homecoming」展、              後期展示はじまりました!                

テーマ展示

季節のたより

早いものです!秋色がますます濃くなってきました。

本日、10月21日より後期展がはじまりました(12月7日まで)

藤井健司の絵画作品は総入れ替えしましたよ!

チラシ表面掲載の、あの作品もお目見えです。

藤井健司 ≪華僑の家≫ 2006年、紙本着彩、個人蔵

1階ロビーと2階ギャラリーとをつなぐ、ペナンからの≪絵手紙≫もこんな感じです。

藤井健司 ≪絵手紙≫ 2006年(部分)墨、水彩、顔料他、 (封筒)89×203 mm 個人蔵

この1階ロビーでは、6通分の封筒をつなげてご紹介しています。

全部つなげると、6mほどの絵巻になるこちらの作品ですが

「前期の展示を見逃してしまって、残念!」と思われる方にはおススメがあります!!

そんな方は、当館受付で、是非こちらの図録をお買い求めください。

テーマ展示の図録としては、当館はじめての試みです。

中は、すべて日英2か国語表記。

そして、この画像中心部にしかけがあります!なんと

藤井健司 ≪絵手紙≫ 2006年、『藤井健司×大佛次郎「帰郷-Homecoming-」展図録』より

ページは観音開き。31点の絵手紙すべてをご覧いただけます。

もちろん、それ以外の展示作品も網羅されています。

数量限定ですので、是非お早めにどうぞ!

図録を片手に、芸術の秋をお楽しみください。

記念館前のバラ「黒真珠」

一覧ページへ戻る
上矢印